建築辞典– category –
-
建築辞典
水平力ーすいへいりょくー
【水平力とは】 力学などにおいて、物体に水平方向(左右方向)に作用する力。 水平力とは、単に力の向きであることから、対象となる物体の向きによって、圧縮力や引張... -
建築辞典
応力と応力度。それぞれの算定方法と似ているようで意味が違う言葉を解説
応力と応力度この言葉の違い理解しているでしょうか。単なる言葉ですが、しっかり使い分けできたほうがよいではないでしょうか。 【応力とは】 まず、応力とは、物体の... -
建築辞典
通水菅と通気菅の役割知ってますか?
【通水菅・通気菅とは】 まず通気菅・通水菅とは、建築物の地下ピットの大梁に設けられる孔です。 地下ピットは基礎大梁により一つ一つのピットが分断されています。 そ... -
建築辞典
現調−ゲンチョウ−とは?何故やるのかその意味と見るべきポイントを解説
今週とある病院の改修工事に向けて現調に行ってきました。 【現調とは】 建設業でいう現調とは、現地調査のことです。 一般的には、建設工事に際して、事前に工事場所を... -
建築辞典
応力中心距離
鉄筋コンクリート造の構造計算を用いるときのパラメータ。 引張鉄筋の中心から圧縮(コンクリート含む)の作用点までの距離のことで、梁・柱の有効せい(D)×7/8となる。... -
建築辞典
単純梁
一端がピン、一端がローラーの2点で支えられた梁。 静定構造であり、力のつり合い式で反力、Q、N、Mの算定ができる。 関連記事 -
建築辞典
かぶり厚さーかぶりあつさー
鉄筋コンクリート造の建物にとって非常に重要なかぶり・かぶり厚さ。 かぶり厚さの用語説明と役割について解説していきます。 【かぶり厚さとは】 鉄筋コンクリート造や...