施工計画– category –
-
施工計画
コンクリートの試験供試体採取の規定変更-公共建築工事標準仕様書 平成31年版-
今回は、「公共建築工事標準仕様書 平成31年版」により規定改定となった普通コンクリート試験供試体の採取方法について何が変わったのかを解説していきます。 なお、平... -
施工計画
技術士第一次試験(建設部門)の勉強開始
2019年度の継続学習の一環として、技術士第一次試験(建設部門)に挑戦します。 自分の決意として、ここに勉強の記録を残していきます。 【技術士とは】 まず、技術士と... -
施工計画
コンクリート試し練り
生コンクリート工場での試し練り立ち合いに行ってきました。 試し練りの経験が多いわけではありませんが、試し練りとはどういうものか、目的・管理ポイントなどを記載し... -
施工計画
仕上診断技術者の講習と修了考査
会社からも言われたし、毎年何か取らないといけないし、、仕上診断技術者の資格講習を受けよう。 でも、仕上診断技術者の講習、修了考査ってどういうことをやるんだろう... -
施工計画
スラブ筋の配筋間違いはどのくらい強度に影響するか
こんにちは。今回は、実際に現場から質問のあった事項を元に鉄筋の簡単な強度計算を行なっていきたいと思います。 【はじめに】 現場からどのような不具合があり、相談... -
施工計画
一級建築士の道具【定規編】
こんにちは。今回は一級建築士製図試験に向けて僕が実際に試した製図用道具を紹介していきたいと思います。 製図を素早く書くためには何といっても作図中に悩まないこと... -
施工計画
実録!一級建築士製図試験に向けての勉強時間
一級建築士学科試験が先週終わりました。合格(見込み)された方、おめでとうございます。 製図試験にむけての勉強が本格的にスタートしたかと思います。これからどのく... -
施工計画
違いをわかろう。コンクリート供試体の養生方法
コンクリート供試体の養生方法の違い、強度の出方の差など理解してますでしょうか。また、コンクリート強度によっても供試体の養生方法は変わってきます。 養生方法の整... -
施工計画
【資格】監理技術者講習の概要
監理技術者とは、 元請負の特定建設業者が当該工事を施工するために締結した下請契約の請負代金総額が4,000万円以上(建築一式工事は6,000万円以上)になる場合に当該工... -
施工計画
【一級建築士】さぁ次は製図だ!学科試験後の1週間でやっておくこと
一級建築士は、学科試験と製図試験の二段階の試験です。 現在は、規定が変更となり学科試験を突破してもすぐに製図試験を受けなくてもよくなりましたが、やはり集中力が...