みやじ– Author –
みやじ
-
施工計画
コンクリート主任技士更新講習の申し込み
コンクリート技士・コンクリート主任技士の更新講習の時期になりました。すでにお手元に更新講習の案内のお知らせは届いているでしょうか。手続きはお済でしょうか。 今... -
建築辞典
コンベックス、メジャー、スケール何が違うの?呼び方いろいろ建築道具の世界
建築現場では様々な道具、材料があります。建築・現場用語集といった書籍があるくらいです。新入社員の時などは、作業員さんの話が暗号のように聞こえましたし、今でも... -
施工計画
スタイロフォームとレベルコン(捨てコン)どっちが上?【断熱材とレベルコンクリート】
建築工事において、1階床の断熱材として、スタイロフォームがよく利用されます。また、1階床が埋め戻しとする場合は、レベルコンを打設することが一般的です(ここでは... -
施工計画
クレーン設置届に必要な書類・資料
つり上げ荷重3t以上のクレーンを設置する場合は、事業者は設置届を労働基準監督署に提出する必要があります. 今回は、実際に提出したクレーン設置届を参考に、設置届を... -
施工計画
労働基準監督署へのクレーンの設置届提出から落成検査までの流れ
建設工事では、工事を進めるうえで諸官庁に対して様々な打ち合わせや書類の提出が必要になります。今回は、その一つである「つり上げ荷重3t以上のクレーンの設置工事」... -
施工計画
クレーンの落成検査ってなに?関連法・規則からその必要性を紐解く
建設工事において、タワークレーン等の組立を行う場合、落成検査を受けることが求められる場合があります。ここでは、「落成検査とは?」、「落成検査が必要なクレーン... -
建築辞典
尺寸法ってなに?【メートル法との簡単換算計算ツールあり】
現場管理を行っていくと現在ではあまり使われない尺寸法が使われることがあります。ただ、尺寸法は畳の大きさなど和式ではまだその名残が多く残っています。 尺寸法の意... -
施工計画
設置届が必要なクレーンと関係法令の確認【労働基準監督署への提出と安衛法・安衛規則の確認】
建設工事において、監督署への工事計画などを事前に届け出が必要な工事があります。建設工事計画届や機械等設置届が代表的なものです。 今回は、機械等設置届の一つであ... -
建築辞典
SD345とは?異形棒鋼(異形鉄筋)のJIS規格。鋼種の違いを徹底解説
鉄筋には、SD295、SD345、SD390といったといった種類があります。今回は、SD345に絞り、その種類と機械的特性や建築において用いられる用途を説明していきます。 【SD34... -
施工計画
鉄筋コンクリートの比重・密度2.4~2.5t/㎥の根拠を探ってみる
鉄筋コンクリートの比重・密度を知っているでしょうか。建設工事において、日々のクレーンの手配や型枠支保工の強度計算をしたり、プレキャスト部材の設計・施工計画を...