構造計算・構造力学– tag –
-
施工計画
鉄筋のかぶり厚さは取り過ぎてもダメ。過大による悪影響
前回、「かぶり厚さ不足は法違反」といわれるが、なぜ、かぶり厚さ不足は問題なのかについて投稿しました。 そして、今回は逆にかぶり厚さ課題による悪影響を説明してい... -
建築辞典
単純梁
一端がピン、一端がローラーの2点で支えられた梁。 静定構造であり、力のつり合い式で反力、Q、N、Mの算定ができる。 関連記事 -
構造計算
単純梁、中央集中荷重の公式とその解法
【公式】 反力$$R_{A}=R_{B}=P/2$$ せん断力 $$Q_{max}={P}/{2}$$ 曲げモーメント $$M_{max}={PL}/{4}$$ たわみ量 $$δ_{max}={PL^3}/{48EI}$$ 【公式の解法】 1.反力の...
