2018-11

施工計画

コンクリート試し練り

生コンクリート工場での試し練り立ち合いに行ってきました。試し練りの経験が多いわけではありませんが、試し練りとはどういうものか、目的・管理ポイントなどを記載していきます。1.試し練りとは試し練りとは、コンクリートの性能(強度や粘性などの特徴)...
お知らせ

【更新情報】枠組足場の風荷重に対する強度検討書Ver1.02の発行

枠組足場の風荷重に対する強度検討書(エクセル書式)の更新情報です。エラーを修正し、Ver1.02に記事を更新しました。強度検討書の記事:枠組足場の風荷重に対する強度検討書強度検討の解説記事:【解説】枠組足場の風荷重に対する検討方法
建築辞典

現調−ゲンチョウ−ってなに?

今週とある病院の改修工事に向けて現調に行ってきました。1.現調とは建設業でいう現調とは、現地調査のことです。一般的には、建設工事に際して、事前に工事場所を確認すること、調査・測定等をすることを指します。現調を行う時期は、一概には言えませんが...
構造計算

【解説】枠組足場の風荷重に対する強度検討書について

枠組足場の風荷重に対する強度検討書をエクセルにて作成しました。ぜひご活用ください。※適切な適用図書に従い、十分な検算を行いましたが、検討書について一切の責任を負うことはできませんのでご了承ください。足場の高さや設置場所などいくつかのパラメー...
スポンサーリンク