施工計画 足場計画図の描き方の基本〜その②〜 足場計画図を計画・作図する際のポイントを実際に足場計画図を書きながら説明していきます。足場計画図作成に一役買えれば幸いです。 なお、この記事はその②として前回の記事で平面図割付けまでを行なった続きからとなります。「足場計画図の描き方... 2021.04.19 2022.04.19 施工計画
建築辞典 ビティ足場ーびてぃあしばー ビティ足場とは 枠組足場のこと。 門型の建枠で構成するタイプの足場を開発した外国の会社名からかつてビテイ足場と呼んでいた。現在では、日本でも規格化され枠組足場と呼ぶことが一般的である。 基本的に話し言葉として伝達されるた... 2021.02.26 2022.04.19 建築辞典
建築辞典 ジャッキベースーじゃっきべーすー ジャッキベース 最下段の足場の高さを揃えるために用いる足場部材のひとつ。 ベースプレートの上にネジ式の棒鋼が取り付いている。最下段の建枠の脚部にそれぞれ設け、地盤の不陸などに併せ、ジャッキを回し、足場の高さを調整・統一する。 ... 2021.02.25 2022.04.19 建築辞典
施工計画 足場壁つなぎの取付け方、種類を解説 足場の壁つなぎ 足場には、風荷重などの外力が作用しています。作用する水平力(主に風圧力)によって外部足場が倒壊してしまわないように建物も足場を固定するために用いる部材を壁つなぎといいます。 壁つなぎに用いる部材は、壁つなぎ専用... 2021.02.18 2022.04.19 施工計画
施工計画 足場に作用する鉛直荷重に対する強度検討 足場は作業床として、多くの現場で見かける基本の仮設構造物です。 仮設構造物ではありますが、強度検討が不十分であったり、現場管理に不備が倒壊などの災害が発生してしまうと、その影響はとても大きなものになります。 場合によっては、人命にも... 2021.02.17 施工計画
施工計画 足場計画図の描き方の基本~その①~ 足場の計画はもちろん強度計算もあるのですが、足場割付け計画をするのも大事な施工計画の一つです。 ここでは、足場計画図作成の際の基本的な手順を紹介していきます。 足場計画図は足場仮設材のリース会社に作図を依頼することもありますが、小規模な場... 2021.02.15 2021.04.11 施工計画
施工計画 台風による足場の倒壊の防止 台風による足場の倒壊がこの時期ニュースによくなります。ニュースの映像などを見ていると「そりゃ倒れるよな。」と感じるものが多いように思えます。あなたの現場の足場大丈夫でしょうか倒壊事例から多くを占める対策の不備を説明していきます。 ... 2019.09.16 2021.02.06 施工計画
構造計算 【解説】枠組足場の風荷重に対する強度検討書について 枠組足場の風荷重に対する強度検討書をエクセルにて作成しました。ぜひご活用ください。※適切な適用図書に従い、十分な検算を行いましたが、検討書について一切の責任を負うことはできませんのでご了承ください。 足場の高さや設置場所など... 2018.11.02 2021.04.27 構造計算